内容量 | 2リットル×6本 ダンボールカートン |
---|---|
大きさ | 長さ32.6cm×幅18.1cm×深さ32cm |
重量 | 約2,050グラム(1本の重さ) |
採水地 | 鳥取県倉吉市蔵内320番地1 |
原材料 | ナチュラルミネラルウオーター(鉱泉水) |
天然ラドンには体の細胞を活性化させ、免疫力や自然治癒力をアップさせるホルミシス効果があります。
この白山命水には天然ラドン(70.2×10-10ci/kg)が含まれ、しかも飲用可能という世界でも稀な天然鉱泉水です。
還元水とは活性酸素(注)を除去する水のことをいい、酸化還元電位が-200mv~ -400mvが条件です。
この白山命水は天然の状態で-220mvという非常に大きな還元力(活性酸素を除去する力)を備えた世界でも稀
な天然鉱泉水です。
人工的に酸素を除去するのはリッターあたり0.5mg/lまでが限度です。
この白山命水は天然で0.3mg/lと極めてわずかな酸素しか溶存していない世界でも稀な天然鉱泉水です。
これは極めて不純物が少ない水であり、活性酸素を除去していることを証明します。
●白山名水の成分表(採水値倉吉・採水時)
[水道法に基づく検査結果は飲用に適しています]
※温泉法に基づく検査、並びに水道法に基づく検査 分析機関/財団法人鳥取県保険事業団
※上記の数値等は採水地(鳥取県倉吉市)で計測されたものです。
白山命水は天然ミネラルを豊富に含む硬度62.8の中程度の軟水です。
適度なまろやかさがあり、舌触りが滑らか。常温でもとてもおいしい。
成分が微細で浸透度が早く溶解性が高いので、お料理に使うとだしがよく出て美味しくなります。
※活性酸素を除去させる水のこと。酸化還元電位が-220mv~400mv・P.H8.0~9.5であることが条件
1日に必要な水分量は約2L(成人の場合)。
1日に人間の体から出る水分は、呼吸・汗・尿など成人の場合約2~2.5L。
健康のためには1日2Lの水分補給を心掛けましょう。
水源地は鳥取県の中央、倉吉市の郊外。近くには世界屈指のラジウム温泉として有名な三朝温泉と関金温泉があり、ちょうどその2つの温泉の中間にあります。
(株)白山命水では43坪(東京ドーム31個分)の広大な土地を水源保護のために取得・管理しています。お客様に安心してお飲みいただくため、 水源の保護をとても大切に考えています。